2024年12月の図書館での活動
この時期のイギリスは日中の時間が短いですが、クリスマスのデコレーションが綺麗で早く暗くなるのも楽しい季節です。最近は風邪やインフルエンザが流行っていますが、今月も皆元気に日本語クラブに来てくれました。
今月はおべんきょうの時間はお休みで、皆でクリスマス会をしました🎅🎄⛄
会場の準備中、子供たちはそれぞれのクリスマスツリーのフォーマットにデコレーション。色を塗る子、シールを貼る子、グリッターペンやスパンコールでデコレーションする子・・・と皆それぞれの個性を発揮❗出来上がったクリスマスツリーを壁に並べると一つの大きなクリスマスツリーになりました🎄クリスマスの替え歌じゃんけん、クリスマスの紙芝居、クリスマス工作やクリスマス釣り。更にはドーナツをリースに見立ててデコレーションしたりと盛りだくさんの活動になりました🍩🎀
一番盛り上がったのはクリスマスツリーの駄洒落のようなクリスマス釣り🎣・・・ラッピングされた景品を釣り上げて、工作でデコレーションしたバッグに入れてお土産に🎁実はこの景品にはクリスマスにちなんだクイズが入っていて、気付いた子(のママ)がクイズを読み上げて、答えが合っていたらスイーツをゲット🍬
クイズの中には・・・『クリスマスに食べるごちそうは?』
①おすし🍣
②しちめんちょう🦃
③カレーライス🍛
という問題に、大人は全員自分の願望に①のお寿司を選んでいました😅(子供たちは②を選ぶ子が多かったです。)
皆で一緒にクリスマスの工作やアクティビティをし、そしておやつを食べながらクイズをしたり、楽しい時間になりました。
次回の活動は来年の1月の予定です。
皆さん、素敵なクリスマス&年末年始になりますように🌟(SC)
コメント
コメントを投稿